9月26日の日記

2012年9月26日
善意でお皿片付けても五月蝿くて目が覚めたと言われ、朝食作ろうとしたら余計なことせずにとっとと出ろと言わんばかり。
洗濯ピンチ片付けに至っては事前に止めたもんね…。
この総てを自分が悪い、自分が思いやりがない、無能の権化と責めつづけなければいけないなんて。
健康診断行く朝になんでここまで暗澹たる気分にならなければいけないのか。

帰れば、食器カゴに水が残っていたことと、食器洗い時にどかした笊が戻っていないことについて「どれ程この件について注意し、それが無視されたことが虚しいか」「母親のようにやることなすことチェックするのがいかにストレスフルか」を徹底的に糾弾されるだろう。
もう、帰りたくない。だが明日は予防接種のために休みもらったし……ああ、また何か些細な件で激怒して、チョロチョロしてるだけなら休まなくていいって罵倒されるのか。家の何もかもが、無明。子供が、人の顔色を窺う怯えた眼をするのが、今からはっきり見える。誰か、誰が我が家に、第三者のカウンセリングを。親すら罵倒し、仲良いときですらストレス源と口にした女を、論理で静めるには……結局総て、自分が悪いのか、そう思えばいいのか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索